ハンドルカバーを選ぶときは、車のハンドルにぴったりフィットするサイズ感や、自分の好みに合った素材やデザインを選ぶことが大切ですね。本革製なら高級感とグリップ力が魅力ですし、合成皮革やカーボン調なら手入れが簡単というメリットがあります。でも、ハンドルカバーを付けるとエアバッグの動作に影響したり車検に通らなくなる可能性もあるので、装着時の注意点もしっかり押さえておきたいところ。
今回は目的別・車種別・素材別のおすすめハンドルカバーをたくさん紹介するので、ぜひ参考にして、自分にぴったりのアイテムを見つけてくださいね。おしゃれで使いやすいハンドルカバーをチョイスして、ドライブをもっと楽しみましょう!
ハンドルカバーのメリットとは?
ハンドルカバーを装着することで、以下のようなメリットが得られます。
- 車内の雰囲気をガラリと変えられる
- ハンドルのグリップ力がアップし、操作性が向上
- ハンドル自体の劣化を防げる
- 夏場や冬場のハンドルの温度変化を和らげられる
特に、 ハンドルのデザインに飽きてしまった場合や、太さや材質が合わないと感じる場合は、ハンドルカバーを付けるだけで悩みを解消できます。
ハンドルカバーを選ぶ際の4つのポイント
ハンドルカバーを選ぶ際は、以下の点に気をつけましょう。
ポイント | 詳細 |
---|---|
サイズ | 自車のハンドルにフィットするサイズを選ぶ。直径や厚みをチェック。 |
素材・質感 | 本革、合皮、ファブリック、カーボン調など好みの素材を選ぶ。 |
デザイン | シンプル、カジュアル、スポーティなど車内の雰囲気に合うデザインを選ぶ。 |
機能性 | グリップ力、通気性、耐久性、装着のしやすさなどをチェック。 |
自分の好みと車の特性に合ったハンドルカバーを選ぶことが、 満足度の高い運転に繋がります。
ポイント①車のハンドルに合わせたサイズを選ぶ
ハンドルカバーを選ぶときは、必ず車のハンドルサイズを確認しましょう。ハンドルのサイズは車種によって違うため、間違ったサイズのハンドルカバーは使用することができません。
ハンドルカバーの主なサイズは以下の通りです。
- Sサイズ:直径約36cm~37cm
- Mサイズ:直径約38cm~39cm
- Lサイズ:直径約40cm~42cm
上記以外にも、Lサイズより大きい45cmのハンドルカバーもありますが、主なサイズはS・M・Lの3つです。しかし、楕円形やDシェイプといった変わったハンドルもあります。必ず自分のハンドルに合ったサイズ・形状のものを購入しましょう。
ポイント②ハンドルカバーのデザインで選ぶ
ハンドルカバーは色や柄、デザインがとても豊富なため好きなデザインのハンドルカバーを選びましょう!車の外装や内装に合わせてシックなもの、明るい雰囲気のもの、気分に合わせて選ぶこともできます。
高級感のある車内を作りたい方には本革で作られた、編み込みのデザインがおすすめです。
また、キャラクターがプリントされたハンドルカバーも数多く販売されています。自分の好きなキャラクターであれば、運転中も気分が上がりますよね。
ポイント③ハンドルカバーの素材で選ぶ
ハンドルカバーは様々な素材で作られているため、好みに合った素材を選びましょう。革・ウレタン・メッシュ・ファーなど、それぞれに特徴があります。
- 革素材:グリップ感が強いため、握りやすさ重視の人におすすめ
- メッシュ素材:通気性に優れている、手汗によるベタすきを軽減
- ファー素材:柔らかい素材を求めている人におすすめ
どのようなハンドルカバーは自分に向いているのか、求める項目によって素材を選ぶと良いでしょう。
ポイント④着脱のしやすさで選ぶ
ハンドルカバーは運転中のズレを防止するため、ハンドルにぴったりのサイズで作られています。その為、装着するときには多少強い力で装着する必要があるのですが、力が弱い人、女性の方には少々難しいかもしれません。
そんな時には着脱のしやすさで選ぶと良いでしょう。ゴムのように伸縮性が高く、着脱が容易なものであれば強い力は必要ありません。
しかし、着脱がしやすい分、ズレやすいといった欠点があります。そんなときは両面テープなどで固定すると良いでしょう。
ハンドルカバーの装着による注意点
ハンドルカバーの正しい装着方法
ハンドルカバーを取り付ける際は、正しい手順で行うことが大切です。ここでは、ハンドルカバーを美しく、そして機能的に装着するためのポイントをご紹介します。
ハンドルカバーを取り付ける前に、以下の準備を行いましょう。
- ハンドルを中心位置に固定し、動かないようにする
- ハンドルとその周辺を汚れや油分を取り除き、きれいにする
- ハンドルカバーを裏返し、ハンドルに通しやすい形に広げる
事前準備を怠ると、ハンドルカバーがずれたり、きれいに装着できなかったりする可能性があります。
本革や合成皮革のハンドルカバーは、以下の手順で装着します。
- ハンドルカバーの下側(6時の位置)をハンドルにあてがう
- 左右均等に少しずつハンドルカバーを引き上げ、ハンドルに被せていく
- ハンドルカバーの上側(12時の位置)まできたら、全体を調整する
- ハンドルカバーとハンドルの間に隙間がないか、ずれがないかを確認する
丁寧に作業を行い、ハンドルカバーがハンドルにフィットするように取り付けることが肝心です。
カーボン調やメッシュ素材のハンドルカバーは、以下の手順で取り付けます。
- ハンドルカバーの端をハンドルの端に合わせ、巻きつけるように装着する
- ハンドルカバーに付属の面ファスナーやマジックテープを止める
- ハンドルカバーにシワやたるみがないか確認し、必要に応じて調整する
カーボン調やメッシュ素材のハンドルカバーは装着が簡単な一方、ずれやすいので注意が必要です。
ハンドルカバーの素材や形状に合わせて、正しい取り付け方法で装着することが、見た目の美しさと操作性の良さに繋がります。コツをつかんで、自分好みのハンドルカバーを快適に使いこなしましょう。
車検の際のNG判定に要注意
一方で、ハンドルカバーの装着には以下のような注意点もあります。
- 車検に通らなくなる可能性がある
- エアバッグの動作に影響する恐れがある
- ハンドルとカバーとの間に隙間ができ、操作性が損なわれる場合がある
特に車検については、素材や形状によってはNG判定を受ける可能性があるので注意が必要です。
ハンドルカバーのお手入れ・メンテナンス方法
ハンドルカバーを長く快適に使うためには、適切なお手入れとメンテナンスが欠かせません。素材別のケア方法をマスターして、お気に入りのハンドルカバーを大切に使いましょう。
高級感のある本革製ハンドルカバーは、定期的なお手入れが必要不可欠です。
- 柔らかい布で表面の埃や汚れを優しく拭き取る
- 革用のクリーナーを使って、汚れを落とす
- 乾燥を防ぐために、革用の保湿クリームを薄く塗る
- 直射日光は避け、風通しの良い場所で自然乾燥させる
革製品の寿命を延ばすには、こまめなお手入れと保湿が鍵を握ります。
お手入れが簡単な合成皮革製ハンドルカバーですが、正しいケア方法を知っておくことが大切です。
- 中性洗剤を薄めた水で、表面の汚れを拭き取る
- 細かい溝の汚れは、柔らかいブラシを使って取り除く
- 水分をしっかりと拭き取り、自然乾燥させる
- 保湿クリームは必要ないが、ツヤ出しスプレーを使うのもおすすめ
合成皮革は水分に強いので、気軽に汚れを落とせるのが嬉しいポイントです。
通気性に優れたカーボン調やメッシュ素材のハンドルカバーの掃除は、以下の手順で行います。
- 掃除機で表面の埃を吸い取る
- 中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸した布で、優しく拭き上げる
- 水で濡らした布で洗剤を拭き取り、よく乾かす
- ドライヤーの冷風を使うと、素早く乾燥できる
メッシュ素材の細かい網目に汚れが溜まりやすいので、定期的な掃除を心がけましょう。
ハンドルカバーのお手入れを習慣づけることで、いつまでも清潔で快適なドライビング環境を保てます。愛車のハンドルを守るためにも、素材に合ったメンテナンス方法を実践してみてください。
タイプ別おすすめハンドルカバー
ハンドルカバーは素材によって特徴が異なります。自分の好みや車の雰囲気に合った素材を選ぶことが、快適なドライビングに繋がります。
本革製のハンドルカバー
本革製のハンドルカバーは、 高級感があり、手に馴染む柔らかな質感が魅力です。耐久性にも優れているので、長く愛用できるのがポイント。
合成皮革製のハンドルカバー
合成皮革製のハンドルカバーは、 本革に近い風合いでありながら、お手入れが簡単なのが特徴です。多彩なカラーバリエーションも魅力。
カーボン調やメッシュ素材のハンドルカバー
カーボン調やメッシュ素材のハンドルカバーは、 スポーティな印象を演出しつつ、通気性に優れているのがメリットです。
シュシュタイプのハンドルカバー
髪の毛をまとめるシュシュのように、柔らかい素材でできたハンドルカバーです。比較的力を入れずに装着が可能で、女性におすすめとなっています。
素材の特性を理解して、自分に合ったハンドルカバーを選ぶことが大切です。ぜひ参考にして、お気に入りのハンドルカバーを見つけてみてください。
【プロが選ぶ】ハンドルカバーおすすめ15選
おすすめ① CARESTAR バイカラー レザー ハンドルカバー
引用:Amazon
くすみカラーが可愛いはめ込み式のハンドルカバーです。お洒落なバイカラーで、色展開も豊富なため自分好みのハンドルカバーを選ぶことができます。握り心地も良く、適合車種も多いため多くの方に利用していただけます。
おすすめ② AURAX ハンドルカバー
引用:楽天市場
指の形にフィットする設計で、高いグリップ性が特徴のハンドルカバーです。メッシュ素材を使用しているため手汗で蒸れることなく、またレザー素材で高級感を感じさせる仕上がりとなっています。
おすすめ③HUACHENG ステアリングホイールカバー
引用:Amazon
高級車のインテリアによく使われている、ナッパレザー性のハンドルカバーです。肌に優しく通気性にも優れているため、長時間の運転しても蒸れを感じにくいでしょう。高級感のある雰囲気を演出したい方におすすめです。
おすすめ④ ZATOOTO ハンドルカバー
引用:楽天市場
本革ステアリングのハンドルカバーです。小さな穴が複数空いているメッシュ素材のため、通気性に優れており、シックな本革素材で高級感があります。握り心地も良く長時間の運転も苦にならないでしょう。
おすすめ⑤ Ontto ハンドルカバー ステアイングカバー
引用:楽天市場
手にしっくりと馴染む本革素材のハンドルカバーです。お洒落なバイカラーでシンプルなデザインの為、デザインに飽きることなく楽しめるでしょう。スポーツカーのような独特な見た目も新鮮さを感じます。
おすすめ⑥ Miyabi 極太ハンドルカバー
引用:楽天市場
非常にインパクトの強い、キルトデザインの極太ハンドルカバーです。Wステッチのダイヤキルト仕様で光沢感のえるエナメルレザーを使用しています。ハンドルが通常よりも太くなりますので、太い方が良いという方におすすめです。
おすすめ⑦ BONFORM ハンドルカバー スヌーピーチア
引用:Amazon
スヌーピーのデザインが可愛いレザー素材のハンドルカバーです。取り付けもシンプルで、リングのすき間が見えにくい特許登録リングを使用しています。車内を明るい雰囲気にしたいという方におすすめです。
おすすめ⑧ BONFORM ハンドルカバー クイックカーボン SM兼用
引用:楽天市場
2本の独立したカバーを左右から取り付けるという、少し変わったハンドルカバーです。取り付けの際に強い力も必要ないため、誰でも気軽につけることができます。ハンドルをバイカラーに装飾することもでき、シンプルでお洒落な商品です。
おすすめ⑨ BONFORM ハンドルカバー MAXレザー
引用:Amazon
創業70年以上を誇るカーインテリアメーカー「BONFORM」のハンドルカバーです。スポーティなディンプルレザーで、フチにリングがないため取り付け作業も容易に行えます。
おすすめ⑩ Z-style RCカーボン ハンドルカバー
引用:楽天市場
全14色展開で自分に合った色を探せるケアスターのハンドルカバーです。豊富な色展開で可愛らしい見た目が人気の商品で、見た目だけでなく、サラリと握りやすいグリップデザインも特徴となっています。
おすすめ⑪ JB トラック用 ダブルステッチ ハンドルカバー
引用:ヨロスト公式サイト
トラック用のダブルステッチハンドルカバーです。最大の特徴はハンドルカバー本体の太さで、とても握りやすい極太となっています。お洒落なエナメルレザーで車内の雰囲気をあかるくしてくれることでしょう。
おすすめ⑫ カーチスダイレクト トラックハンドルカバー
引用:楽天市場
他にはない超・極太のハンドルカバーです。平均、約48~50mm前後のハンドルカバーが多い中、こちらのハンドルカバーは脅威の60mm。車内でも圧倒的な存在感を放つことでしょう。
おすすめ⑬ LUCUS トラック ハンドルカバー
引用:楽天市場
楽天ハンドルカバー部門で1位を何度も獲得しているトラック用のハンドルカバーです。トラック用のハンドルカバーによくあるエナメル素材ではなく、シックなレザー生地を使用。握りやすいと評判のハンドルカバーです。
おすすめ⑭ オールモデルズ トラックハンドルカバー
引用:楽天市場
6種類のサイズ展開、3色のカラーバリエーションで楽天デイリーランキング1位も獲得したトラック用のハンドルカバーです。 人気のエナメル素材だけでなく、カーボン調・スエード調も用意されています。
おすすめ⑮ MIYABI トラック ハンドルカバー
引用:楽天市場
光沢感抜群のエナメルレザーと、落ち着いた雰囲気のシックなマットレザーの2つが用意されたトラック用のハンドルカバーです。独自に開発されたリングゴムが採用されており、ゴム独特の匂いを抑えました。
まとめ
ハンドルカバーは、車内の雰囲気を手軽にイメチェンできるアイテムです。グリップ力がアップして運転がしやすくなったり、ハンドル自体の劣化を防げたりと実用性も抜群。素材は本革、合成皮革、カーボン調など種類が豊富なので、自分好みのデザインを選べるのも魅力ですね。
でも、エアバッグの動作に影響したり車検に通らなくなる可能性もあるので、装着時の注意点はしっかり押さえておきましょう。
今回紹介したおすすめ商品を参考に、ぜひ自分にぴったりのハンドルカバーを見つけて、ドライブをもっと快適に楽しんでくださいね。
このブログはヨロスト。が運営しています。
引用元:ヨロスト公式HP
ヨロスト。は自動車関連の商品を取り扱うオンラインストアです。オイルフィルターやエンジンオイルといった必需品から、さまざまな自動車関連用品を取り扱っています。
自動車関連用品のオンラインストアは数多くありますが、ヨロスト。は品質の良い商品をリーズナブルな価格で提供しており、コストパフォーマンスの高さがセールスポイント。安価なオンラインストアは他にもありますが、一定水準の品質を保つオンラインストアは多くありません。
また、オンラインストアでは珍しく電話での対応も重要視しています。ちょっとしたこともお電話いただいてOK。もちろん、お電話でのご注文も可能です。
電話対応時間:10:00〜13:00、14:00〜16:00